出世したくない魚
- しゅうぞう
- 2020年7月3日
- 読了時間: 1分

出世魚と言えば
イナダ→ワラサ→ブリ
のようにサイズが大きくなるに連れて有難がられ値段も高くなります。
でも、写真のコハダは
シンコ→コハダ→コノシロ
とサイズが大きくなるに連れて価値が下がり値段が安くなります。
出始めのシンコは1枚では小さすぎて2~3枚で一貫の寿司になります。
仕込みも大変ですが値段もマグロより高く原価も大変なことになります。
シンコは出世するごとに価値が下がるので出世したがらないかもしれないですね。
出世したがらないって人間でも最近は多いみたいですよ。
Comentários